エアコンの効いた部屋でも『熱中症』になってしまう?

「暑い!」ですね。
この暑さで「熱中症で○人が救急搬送された…」なんてニュースを耳にします。
暑い日は『熱中症』に注意していると思いますが
意外に室内で熱中症になってしまう場合もあるので注意して下さい!
こう暑いと『熱中症』には気をつけなければいけませんね。
特に炎天下でスポーツや作業をする人は気を付けて下さい。
また、室内でも「節電!」という事で、エアコンを付けないで
我慢し続けると、いつの間にか熱中症に…なんて事にも!
意外にも自宅やオフィスなど室内で熱中症になってしまうのは
全体の4割もあるそうなので
「室内にいるから大丈夫♪」
なんて油断していないで、水分や塩分・ミネラル補給などをしっかりしましょう!
と、最近では特に『熱中症』に対して注意を呼びかけるようになりましたね。
ニュースの天気予報でも“熱中症指数”なんてのも登場しているくらいです!
ですが、注意して室内でエアコンを付けていても
なんと『熱中症』になってしまう場合があるそうなんです!
◆要注意!エアコンの効いた室内で熱中症?
「エアコンの効いた部屋で『熱中症』なんて、そんなバカな!」
と思うかもしれませんが、実は意外なところに落とし穴があり
エアコンが効いている部屋でも熱中症になってしまう場合があるそうなんです!
一つは窓の近くで、直射日光が当たっている場所です。
エアコンで部屋全体の気温は下がっていますが
そんな場所はいつの間にか30℃近くまで上がっている事も!
しかも「エアコンも効いているし熱中症になるわけがない。」という油断から
熱中症になってしまう事もあるようです。
他にも、オフィスなどではパソコンの近くだと、意外に温度が高くなっている場所もあります。
しかも、パソコン作業に集中していると、その温度の変化に気がつかない事も!
また、エアコンの効いた部屋で冷たい物ばかりとっていると、それも熱中症の原因になる事もあるようです。
なぜなら、体は冷えていて汗が出る事はありません。
そこへ来て冷たい物ばかりとっていると、冷たい水分が体の表面を覆ってしまいます。
一見良いように思いますが、そうなると、今度は中にたまった熱が出て行く事ができずに
そのまま熱中症になってしまう事があるようです。
他にも、ガンガンに冷えた部屋から屋外に出ると、体が反応しきれずに
熱中症になりやすい状態になってしまいます。
室内でも熱中症にかかる事があるのは知っていましたが
エアコンの効いている部屋でもかかる可能性があるのにはビックリですね!
皆さんも、エアコンの効いている部屋だからと油断しないで
気を付けて下さいね!